取引所とは
「取引所」は軍団メンバーが「資源」や「部隊」の援助を行う時、必要になる施設です。援助を行う際、援助を行う側と援助を受ける側の両方が「取引所」を建造していないと援助は行えません。そのため、司令部Lv9で解放される「取引所」は最優先で建造するようにしましょう。
また、援助を行う際に一部の資源が税として消えてしまいます。税率は「取引所」のレベルをアップで軽減でき、最初は45%ですが、最終的に10%まで減らすことが可能です。そのため、資源援助の際は税率も考えて援助するようにしましょう。
資源援助のやり方
①取引所をタップして資源援助を選ぼう
資源を援助したい場合、まず「取引所」をタップして資源援助アイコンを選びましょう。「資源」や「部隊」は自分の所持するものを他メンバーに渡すことになるため、自分の「資源」や「部隊」に余裕がある場合にのみ援助を行うようにしましょう。
②援助したいメンバーと援助するものを選ぼう
資源援助アイコンをタップすると軍団メンバーの一覧画面へ移行します。軍団メンバーの中から援助したいメンバーを選び、タップしましょう。すると、画像のページが開くので、「部隊援助」または「資源援助」をタップしましょう。特に戦争に敗北したメンバーは「資源」も「部隊」もなくなってしまうため、優先的に援助するようにしましょう。
③援助する数を選択しよう
「部隊援助」または「資源援助」をタップすると画像の画面が開くので、援助する「資源」または「部隊」の種類と数を選択しましょう。援助を受けるメンバーが受け取る「資源」や「部隊」の数は下部に表示されているため、税率の計算は不要です。
④資源援助をタップしよう
「資源」または「部隊」の数を選択したら、画面下部の「資源援助」ボタンをタップしましょう。タップすると自動で援助を開始してくれます。しかし、行動可能部隊枠が開いていないと資源援助できないため、「兵団」の研究や「VIP」の解放をして進軍部隊数を増やしておきましょう。