補給ポイントとは
士官の欠片や物資が入手できるポイント
「補給ポイント」とは1時間占領し続けるごとに「士官の欠片」や「物資」が入手できるポイントです。「士官ダンジョン」の「ルーム2」に5ヶ所、「ルーム3」に3ヶ所存在し、同じ戦場の司令官全員で占領し合います。
ルーム2の補給ポイントからは「物資」が、ルーム3の補給ポイントからは「士官の欠片」が入手できるため、入手したいアイテムを確認し、補給ポイントを占領しましょう。

補給ポイントの占領方法
  1. 士官ダンジョンへ行こう
まず、ホーム画面から「輸送機-士官ダンジョン」の「出撃」をタップし、士官ダンジョンへ行きましょう。また、補給ポイントはルーム2とルーム3に存在するため、「輸送機-士官ダンジョン」を強化し、士官ダンジョンを解放しておく必要があります。

②占領したい補給ポイントをタップしよう
士官ダンジョンに着いたら、占領したい補給ポイントをタップしましょう。黄色で表示されている補給ポイントを占領することができます。
また、「相手を交換」ボタンを押すと攻撃対象の司令官を1度だけ入れ替えることが可能です。入手できるアイテムは変わらないため、攻撃する司令官を変更したい場合はタップしましょう。

③敵本部を破壊しよう
占領したい補給ポイントをタップしたら、特別行動を行いましょう。「敵本部」を破壊すると勝利となり、補給ポイントを占領できます。

④補給ポイントの設定をしよう
補給ポイントを占領すると、補給ポイントの防衛施設を設定可能です。他の司令官に攻撃され、本部を破壊されてしまうと占領されるため、本部を破壊されないよう、防衛設定しましょう。画面左上の「戻る」ボタンを押して士官ダンジョンに戻ることができます。
※占領した補給ポイントは緑色で表示されます。

補給ポイントからアイテムを受け取る方法
補給ポイント上のアイコンをタップ
補給ポイントを占領すると、1時間ごとに「士官の欠片」や「物資」を入手可能です。アイテムを入手できる場合、補給ポイントの上にアイコンが表示されるため、アイコンをタップしてアイテムを受け取りましょう。
また、アイテムは1度に10時間分までしか受け取れないため、10時間以上経つ前に受け取ることをおすすめします。