48の戦場が12陣営に分裂!戦場の施設を占領する事で、大量のptと強力なバフを獲得できます。

施設ルール:
一、拠点
1.拠点は複数の司令官で同時に占領でき、また拠点に対する集結攻撃もできます。
2.他の戦場の拠点を占領すると、当該戦場の色は味方陣営の色になります。
3.拠点を占領後に部隊を撤回するとptを獲得できなくなりますが、拠点の所属は変更されません。
4.拠点を占領後、拠点内の司令官は継続的にptを獲得できます。ptは占領状態の変更時(部隊撤回時または拠点が敵に占領された時)に集計されます。

二、信号場
1.信号場は複数の司令官で同時に占領ができません。また信号場に対する集結攻撃もできません。
2.信号場を占領後に部隊を撤回するとptを獲得できなくなりますが、信号場の所属は変更されません。
3.信号場を占領後、信号場内の司令官は継続的にptを獲得できます。ptは占領状態の変更時(部隊撤回時また信号場が敵に占領された時)に集計されます。

三、物資スポット
1.物資スポットは戦場内のランダム位置に出現します。
2.物資スポットは一度探索されると消失します。
3.物資スポットを探索すると、すぐにptを獲得できます。

戦闘ルール:
1.イベント期間中の戦闘では負傷兵のみ発生します。
2.イベント期間中、負傷兵は容量制限なしの臨時病院に入れられます。臨時病院には収容上限がありません。イベント終了後に負傷兵は一定比率で自動回復します。
3.味方陣営と隣接する戦場にのみ転送できます。(隣接する戦場はハイライト表示されます)
4.自戦場の拠点が敵陣営に占領された場合、当該戦場の司令官は自戦場に戻って拠点の奪還戦に参加することができます。

ご注意:
1.イベント終了後、結果の集計時間が10分間設けられており、集計後に報酬を獲得できます。負傷兵はその後、一定比率で自動回復されます。
2.個人ptを獲得していない司令官様は陣営ランキングの報酬を獲得できません。
3.ランキングは1時間ごとに更新されます。